四万六千日(しまんろくせんにち)

mtzion20102013-07-11



昨日は、会社の人達と「ほおずき市」に行った

四万六千日の垂れ幕
四万六千日の事など全く知らなかった。。。
観音様のご縁日は毎月18日と決まっているらしいのですがこれとは別に功徳日と言うのを設け
功徳日にお参りするとご利益が100日分とかなるらしいのです
その中でも7月10日はさらに1000日分になる特別の日らしい。。。





浅草寺では、それが享保年間よりご利益が46,000日分(126年分)となり
<定説ではないが米の一升(46,000粒)と一生がかかっているとか。。。。>
9日・10日の縁日にほおずきが売られるよ〜になったそ〜です。




かなり若い頃ほおずき市に行ったが、ほおずきを売る市くらいにしか
考えてなくお参りもしてなかったが。。。
今回お参りしました。一生安心!生まれ変わっても安心!ぐらいのご利益です
ほおずきもすぐ枯らしてしまいそうですが縁起物と言う事で買ってきました。







そして、もうひとつの目的である
民謡酒場「追分」へ
だいぶ前にW会ゆきちゃんが働いている時にいきましたが
今ではお客様参加コーナーもあり
会社の女子たちと参加
他の人たちも参加していましたが腕自慢?歌自慢?の人達ばかりで
上手でしたが、私達もノリノリで楽しくやりました

しかし川崎になったせいか会社帰りの浅草は遠い〜
けどミニ旅行みたいで楽しかったです。